人が本当に「幸せ」と感じることとは
「自分が誰かのお役に立てた瞬間」
これは本能として、だれもが持っている「本質」であると
私は考えています。
ヒーリング・瞑想・易学カウンセリングセッションを通して
心とカラダを整えていくと、「あるがままの本当の自分」が見えてきます。
誰もが、生まれ持って人のお役に立って喜んでもらえる「ヒーラー」なのです。
私はヒーリングが「得意」なので
それを通じて、クライアント様から喜んで頂くことが、
私自身の生きがいであり、喜びや活力となっています。
あなたの得意なことは何ですか?
気が付いたら「夢中になること」にヒントが隠されています。
全部自分でやらないと気が済まないって思いながら
頑張りすぎていませんか?
器用貧乏になっていませんか?
自分の苦手は相手の「得意」
相手の苦手は自分の「得意」
よくある話ですよね。
自分が苦手な事を
勇気をもって(ここが大切!)
相手に「お願い」できるって実はとっても
重要なコミュニケーションの一歩なんですね。
相手にとっては「得意な」お願いごとだから
俄然やる気が違います!
頼んだ時、こっそり相手の顔色を見ると
嬉しそう~にしているはず!
もちろん相手から自分に対しても同じ法則です。
私が関わったクライアント様とその方を通して
『先」の世界観を
イメージすることってすごく大切だと思います。
それぞれの個性に合った
自分の得意なことを必要な方に届けることが「当たり前」になる環境づくりを目指しています。
コメントをお書きください